エキサイティングな初体験

“チコちゃんに叱られる” のチコちゃんによると、子供の時は時間が長く感じられるけど、大人になればなるほど時間が早く感じられるのは、子供にとっては毎日、何事も新鮮に感じられるから、だそうです。 たしかに年をとれば取るほどドキドキするような機会は減ってしまいます、残念ながら。”あ、またこれか” なんて何の感動もなく時は過ぎてしまいますので、その時間はすっぽり抜けたようになってしまうのでしょう。 いくつになってもドキドキするような時間が持てたら、それは幸せなことに違いありません。                                             少々前置きが長くなりましたが、この度の初体験はボクシング観戦。場所はボクシングの聖地後楽園ホールです。ボクシンッグは昔から好きで、短期間ではありますが、清瀬にある元ジュニアライト級世界チャンピオンの沼田義明ジムに入門したこともあります。その時は既に若くはありませんでしたが、ジムには子供から若い女性まで様々な人たちが通っていて、意外な思いをしたことを覚えています。

GWは例年日本で過ごすことにしているのですが、たまたま知り合いにボクシング好きの友人が、5月1日に日本フェザー級タイトルマッチが後楽園ホールで開催されるという事を教えてくれ、迷わず予約をお願いしました。その友人はなぜかボクシング関係者を知っており、そのルートでチケットを予約してくれたのでした。

”聖地”後楽園ホールの入り口には、少々違った世界に住むと思える人々でごった返しておりました。やや裏街道を歩くというか、ちょっと社会からドロップアウトしたような。でも若い女性などもたくさんいて、居心地が悪いような雰囲気はまったくありません。多くは、その日の出場選手の応援団だと思われます。                                 さすがに日本、ここでもビールが買えて、おつまみとビール片手に観戦です。

*当日のパンフレットより。 日本フェザー級王者源大輝と第一位の阿部麗也が中心の写真です。

日本フェザー級タイトルマッチの”前座”は4回戦が3つと6回戦が1回、8回戦が3回。その後に10回戦のタイトルマッチという豪華プログラム。(実際は2つの4回戦がキャンセル)     司会者というんでしょうか、選手紹介のアナウンスがまたいいですね。名前の最初の音を長く伸ばして ”みーーーーーーーなもと、たいき!”なんて、雰囲気を盛り上げます。   昔はあんな紹介の仕方しなかったですが、あれはこの司会者の特徴でしょうか。 でも最近圧倒的強さを誇る世界バンタム級王者井上尚哉なんかの紹介でも同じスタイルですから、同じ司会者とも思えないし、最近の傾向なんでしょう。                                         後楽園ホールはそれほど大きなホールでもなく、たとえ4回戦といえどもライブ観戦は迫力十分です。そして4回戦から6回戦、8回戦と上がるにしたがって、迫力が増します。世界戦ではないものの、日本タイトルマッチともなると、さすがに見ごたえがあります。ダウンシーンも何度かありましたが、ノックアウトまでは行かず、判定でドロー。結果源大輝がタイトル防衛に成功。

*赤コーナーからチャンピオンの源大輝がのぼりを持った応援団とともに入場。相手の阿部選手は既に青コーナーで待っています(右奥)。パンチ力の源とテクニックの阿部選手。阿部選手は自称”天才”と言っています。

*ラウンドガール。少々ぽっちゃり系。ヤジに応えて、手を振ったりしてくれると”戦い”の場を和ませてくれます。

後楽園ホールでは月に一回ぐらい試合があるようですが、その日はタイトルマッチが観れてラッキーでした。池袋からも近いし、また是非来てみよう。

エキサイティングな初体験」への2件のフィードバック

  1. 当該のリングアナ(司会)は富樫さんと言います。
    この職業は審判員(レフェリーやジャッジ)、タイムキーパー、
    コミッション・ドクター等と同じでわずかな日当です。
    審判員等は、ほぼ交通費程度と聞いていますが、
    リングアナは主催者(興行主)が手配するので、
    多少多くもらっているかもしれません。
    しかも平日でも17時前から会場入りし、
    スタンバイしなければいけませんので会社員には務まりません。
    ですので、ボクシングのリングアナは、
    私が知っているので4名位しかいません。
    そのうちの1名は関西の人なので、
    後楽園ホールでよく見るのは3名です。

    富樫アナはアメリカのリングアナの様に試合を盛り上げるために、
    選手紹介には自分なりのこだわりを持っています。
    人気のある選手の紹介コメントは長いのですが、この日は短かったです。
    あまり思い入れがなかったのでしょう。

    私的には須藤アナの声が良く余計な事は言わないので好感がもてます。
    もう一人は名前も覚えていませんが・・・イマイチです。(笑)

    1. サントーシーさん

      さすがに詳しいですね。恐れ入りました。
      もらったパンフレットにはリングアナなどの名前もないので、貴重な情報です。
      でもあの名前の紹介のときに最初の音(字)をながーく伸ばすのは富樫さんだけではないですよね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA